

2012年5月17日(木) 千昌夫・新沼謙治 復興支援コンサート

茅野市民館マルチホール 18:15
6月の市民館イベント

■2011/6/1(水)19:00〜
VIOLIN&PIANO 木野雅之
DUO RECITAL 依田正史 コンサート

現代ダンス 森下真樹ソロ公演 「月の的を射る犬」
全国津々浦々、奇想天外チキチキマキバンバン現る!
森下のソロ代表作、更には子どもやオヤジやおじいちゃんまで
踊っちゃう?ドラマある一夜をお送りします。
100人いたら100通りの顔や性格があるようにダンスがあるっ、街も元気に!

AKINO with bless4
がんばれ日本!チャリティーコンサート
「創聖のアクエリオン」を歌うAKINOと「夢つむぎ」が
大ヒット中のAKINOの兄弟姉妹4人ユニットbless4がお届けする熱いステージ!
コンサートの収益金と皆様のあたたかい思いは被災地へお送りします。
100万本すずらん祭り 開催場所はホテルから15分の入笠山 です。
知る人ぞ知る密かな自然スポット…ゴンドラリフト割引券あります。
4/29から5/8は1万本のカタクリ‥5/21から5/29はホテイアツモリと山野草展
6/1から6/30に100万本の日本すずらん・15万本のドイツすずらん祭り

日本最大級のMTBのイベント会場としても有名な所です。
2011年3月24日(木) ムジカ・タテシナvol.3 上原彩子 ピアノ・リサイタル
6/1から6/30に100万本の日本すずらん・15万本のドイツすずらん祭り

日本最大級のMTBのイベント会場としても有名な所です。
2011年3月24日(木) ムジカ・タテシナvol.3 上原彩子 ピアノ・リサイタル

その後も実力派ピアニストとして着実にキャリアを積み上げ、世界中のクラシック・ファンから熱い注目を集め続けている。並外れた集中力と華麗で強靭なテクニック、冷静さと情熱を内包した緻密な表現力は、聴衆を魅了してやまない。感喜の高みへと誘う迫真のステージをお見逃しなく!
上原彩子コメント
今回のショパンのエチュードを弾くというのは私にとって大きな挑戦ですが、以前よりスムーズに彼の音楽に入っていけるようになっているので自分なりのショパン像をしっかり作ることができればと思っています。
また、プログラムの前半と後半のそれぞれに、シューベルトとショパンという違う国と時代の作曲家によるダンスの音楽を演奏します。その違いを楽しんでいただければと思います。
開場18:30 開演19:00 コンサートホール [全席指定] 4,000円 茅野市民館 0266-82-8222
2011年3月25日(金) 劇団四季ミュージカル「嵐の中の子どもたち」
ミュージカル『嵐の中の子どもたち』は、アイバン・サウスオール作『ヒルズ・エンド』と、ヘンリー・ウィンターヘルト作『子どもだけの町』という二つの作品を元に、歌やダンスなどミュージカルの要素をふんだんに取り入れて、1981年に作られた作品です。
ある日、巨大な嵐が村を襲い、18人の子ども達だけが取り残されてしまいます。
大人が一人もいない世界の中で、彼らは「協力」や「思いやり」など、人生に欠かせないことを学びます。
子どもたちの懸命な姿は、何ごとにも「希望」と「勇気」をもって取り組むことの素晴らしさ、「友情」の大切さを改めて教えてくれます。
また、この作品に登場する18人は、皆とても個性的。きっと、自分自身や友だちに似ているキャラクターが見つかるはずです。次から次にふりかかる危機を、彼らはいったいどうやって切り抜けるのか。
子ども達が大活躍する、わくわくする冒険物語は、きっと私たちに、子どもの頃に夢見たことや、忘れてしまった何かを思い出させてくれることでしょう。
開場18:00 開演18:30 マルチホール 全席指定 大人4,000円

ある日、巨大な嵐が村を襲い、18人の子ども達だけが取り残されてしまいます。
大人が一人もいない世界の中で、彼らは「協力」や「思いやり」など、人生に欠かせないことを学びます。
子どもたちの懸命な姿は、何ごとにも「希望」と「勇気」をもって取り組むことの素晴らしさ、「友情」の大切さを改めて教えてくれます。
また、この作品に登場する18人は、皆とても個性的。きっと、自分自身や友だちに似ているキャラクターが見つかるはずです。次から次にふりかかる危機を、彼らはいったいどうやって切り抜けるのか。
子ども達が大活躍する、わくわくする冒険物語は、きっと私たちに、子どもの頃に夢見たことや、忘れてしまった何かを思い出させてくれることでしょう。
開場18:00 開演18:30 マルチホール 全席指定 大人4,000円


正式名称は、式年造営御柱大祭と言います。
式年とは、決まった歳月の事を言い、伊勢神宮の遷宮は20年に一度であり、諏訪大社は7年目ごと寅年と申年と決まっております。
かっては、諏訪大社の全ての建物を新築しておりました。 現在は、宝殿のみ新築し、御柱の挽き立てを行っております。【右写真=宝殿】
萱葺き屋根に神明造りという伝統的な建築の宝殿は、古来より氏子崇拝者からの尊い浄財により、造営を繰り返してきました。 宝殿は上社本宮と下社春宮秋宮にそれぞれ二棟ずつ、計6棟あります。 この内、片方ずつ3棟を御柱祭毎に建て替え、その中に納められている御霊代(みたましろ=御神霊がこもる最も尊い物)を旧殿から新殿へ遷座します。 清浄を好む神様に真新しい御簾(みす)や帳(とばり)などの調度品で装飾された綺麗な神殿に遷座する事によって、新たに広大な力が蘇り、人々を守ります。


御柱祭の日程など詳しい事はこちらをご覧下さい⇒
神社のお祭りは必ずお清めとお祓いから始まります。もしも身の回りに不幸があった時は、自宅の神棚のお祭りやお参りを10日間控え、鳥居をくぐる(神社境内に立ち入る)のは50日祭(仏教の49日法要)を終え、心や身辺が落ち着いてからと言われております。【写真=建て御柱の様子】

スキー場オープン・イベント情報
■12/4(金) ★車山高原 12/4無料開放 12/5〜18初滑り 12/19〜20クリスマス
12/31花火大会 12/31〜1/1オールナイト 3/8〜4/4春スキー
■12/5(土) ★ピラタス蓼科 12/5〜18割引 第三日曜こどもの日 火曜日レディース
★エコーバレー 12/5〜18割引 12/19〜土日祝日割引 12/23抽選会・
ドリンク無料 第三日曜こどもの日
★ブランシュたかやま 12/5〜11割引 12/23〜25お子様プレゼント 1/1餅つき
■12/12(土) ★白樺湖ROYALHILL 12/12〜18割引 12/31ソバ無料
1/1おしるこ無料 第二日曜ちびっこ宝探し 月曜メンズデー 木曜レディースデー
■12/12(土) ★富士見パノラマ 12/12〜割引 12/23クリスマス 1/1ご来光ゴンドラ・餅つき・甘酒サービス
★白樺高原国際 12/12立科りんごプレゼント・ダーツ大会 12/12〜18リフト割引
★白樺2in1 12/12立科りんごプレゼント 12/12〜18リフト割引
■12/22(火) ★富士見高原 第三日曜こどもの日 2/21雪像コンテスト
12/31花火大会 12/31〜1/1オールナイト 3/8〜4/4春スキー
■12/5(土) ★ピラタス蓼科 12/5〜18割引 第三日曜こどもの日 火曜日レディース
★エコーバレー 12/5〜18割引 12/19〜土日祝日割引 12/23抽選会・
ドリンク無料 第三日曜こどもの日
★ブランシュたかやま 12/5〜11割引 12/23〜25お子様プレゼント 1/1餅つき
■12/12(土) ★白樺湖ROYALHILL 12/12〜18割引 12/31ソバ無料
1/1おしるこ無料 第二日曜ちびっこ宝探し 月曜メンズデー 木曜レディースデー
■12/12(土) ★富士見パノラマ 12/12〜割引 12/23クリスマス 1/1ご来光ゴンドラ・餅つき・甘酒サービス
★白樺高原国際 12/12立科りんごプレゼント・ダーツ大会 12/12〜18リフト割引
★白樺2in1 12/12立科りんごプレゼント 12/12〜18リフト割引
■12/22(火) ★富士見高原 第三日曜こどもの日 2/21雪像コンテスト

会場
【茅野市民館】へホテルから3分
【新星劇場】へホテルから1分
【ベレック】へホテルから2分
今、だからこそ家族
『第1部』中井貴恵さん、山内静夫さんのトークセッション
『第2部』[音語り/晩秋]女優.中井貴恵・ジャズピアニスト.松本峰明
小津映画を声に出して読む。
先生の映画の世界を朗読に仕立て直し、映像とは違う形で伝えたい…
『上映作品』
彼岸花 その夜の妻 トウキョウソナタ(黒沢清監督来場) 百万円と苦虫女
ねこのひげ(矢城潤一監督.大城英司.川上麻衣子来場) 60歳のラブレター
キャラメル 旭山動物園物語ペンギンが空をとぶ 𠝏岳点の記
『パーティー』ゲスト、監督と語り合おう! 『監督居酒屋』監督と飲んで語ろう
『入場無料』短編映画・コンクール表彰式・ビンゴ大会etc

『第2部』[音語り/晩秋]女優.中井貴恵・ジャズピアニスト.松本峰明
小津映画を声に出して読む。
先生の映画の世界を朗読に仕立て直し、映像とは違う形で伝えたい…
『上映作品』
彼岸花 その夜の妻 トウキョウソナタ(黒沢清監督来場) 百万円と苦虫女
ねこのひげ(矢城潤一監督.大城英司.川上麻衣子来場) 60歳のラブレター
キャラメル 旭山動物園物語ペンギンが空をとぶ 𠝏岳点の記
『パーティー』ゲスト、監督と語り合おう! 『監督居酒屋』監督と飲んで語ろう
『入場無料』短編映画・コンクール表彰式・ビンゴ大会etc

協賛プラン
1泊2食お1人様\10,000円ポッキリ
(参加費用込み)
前日又は当日の素泊まり
特別料金お1人様 \5,500.-





2009/7/11(土)
午後6時30分〜
茅野市民館
マルチホール
午後6時開場
全席指定席
午後6時30分〜
茅野市民館
マルチホール
午後6時開場
全席指定席
世界的ベストセラー小説に題材を得て誕生したミュージカルの傑作です。
アメリカのカンサス州で農業を営む伯母夫婦と一緒に暮らすドロシーは、巨大な 竜巻に巻き込まれて、異次元の世界、オズの国へ紛れ込んでしまいます。 そこで出逢った、かかし、木こり、ライオンたちと友情を交わしながら、何でも願いをかなえてくれる魔法使いの「オズ」を捜しだす旅を続けます。
★名曲「虹の彼方に」をはじめ、オリジナルの各曲が、ロックンロールのリズムに乗って新たによみがえります。
「オズの魔法使い」は余りにも有名ですが、「人間にとって一番大切なものは何か」という大きな作品命題を抱えております。 自分で考え、自分で決めよう、心を大切にしよう、勇気をもとう、そして家族のもとへ帰ろう。この普遍的なメッセージは21世紀と時を変えても色あせない永遠の宝ものでしょう。
舞台は脳みそのないカカシ、心のほしいブリキ、勇気をほしいライオン、家族のもとへ帰りたいドロシー。子供たちはこの4人の誰かに共感してくれることと思います。【劇団ポプラ】
アメリカのカンサス州で農業を営む伯母夫婦と一緒に暮らすドロシーは、巨大な 竜巻に巻き込まれて、異次元の世界、オズの国へ紛れ込んでしまいます。 そこで出逢った、かかし、木こり、ライオンたちと友情を交わしながら、何でも願いをかなえてくれる魔法使いの「オズ」を捜しだす旅を続けます。
★名曲「虹の彼方に」をはじめ、オリジナルの各曲が、ロックンロールのリズムに乗って新たによみがえります。
「オズの魔法使い」は余りにも有名ですが、「人間にとって一番大切なものは何か」という大きな作品命題を抱えております。 自分で考え、自分で決めよう、心を大切にしよう、勇気をもとう、そして家族のもとへ帰ろう。この普遍的なメッセージは21世紀と時を変えても色あせない永遠の宝ものでしょう。
舞台は脳みそのないカカシ、心のほしいブリキ、勇気をほしいライオン、家族のもとへ帰りたいドロシー。子供たちはこの4人の誰かに共感してくれることと思います。【劇団ポプラ】

2009/2/21(土)午後5時〜茅野市民館マルチホール
劇団四季ミュージカル…魔法のように魅力的!
猫のライオネルが魔法の力で憧れの人間にしてもらった2日間を体験する。人間の欲のせいでカモにされたり、素敵な仲間とパーティーで踊ったり、胸が壊れそうな恋や涙を体験したり、日の中に飛び込む冒険をしたり‥。人を思いやる心、命や仲間の大切さ、人間の素晴らしさなど、現代に生きる私たちが忘れている"思い"で、心が暖かくなる物語。
劇団四季ミュージカル…魔法のように魅力的!
猫のライオネルが魔法の力で憧れの人間にしてもらった2日間を体験する。人間の欲のせいでカモにされたり、素敵な仲間とパーティーで踊ったり、胸が壊れそうな恋や涙を体験したり、日の中に飛び込む冒険をしたり‥。人を思いやる心、命や仲間の大切さ、人間の素晴らしさなど、現代に生きる私たちが忘れている"思い"で、心が暖かくなる物語。



10月11日(土)・12日(日)
10/11 尖石縄文考古館ガイダンスルーム 第9回 尖石縄文文化賞授賞式/縄文文化大学講座
10/12 尖石遺跡史跡公園 熱気球/縄文火祭り/おひさまサンポニー/尖石太鼓コンサート/
縄文の里ウォーク/縄文市場/フリーマーケット/とがりっち工房/とがりんぴっく/縄文足湯/
献血活動/縄文食/縄文の里コンサート

茅野市民館へ徒歩3分
新星劇場へ徒歩1分
ベレックへ徒歩2分
チケット ペアパスポート5,000円
回数券(5枚)3,000円
一回券(前売)800円(当日)1,000円
新星劇場へ徒歩1分
ベレックへ徒歩2分
チケット ペアパスポート5,000円
回数券(5枚)3,000円
一回券(前売)800円(当日)1,000円

総作品数は54本。英国映画協会が1952年から10年毎に行っている「映画史上トップテン」において「東京物語」がいまだ選出され続けている。

10/31 鳳凰わが愛・宮城野 11/1 秋刀魚の味・ジャーマン+雨・まぼろしの邪馬台国・歓喜の歌・パンダフルライフ・歩いても歩いても
11/2 喜びも悲しみも幾歳月・非常線の女・突貫小僧・母べえ・銀色のシーズン・オリヲン座からの招待状・西の魔女が死んだ・私の小さなピアニスト
パーティー(ゲスト.監督と語り合おう)11/1 18:30から茅野市民館「カフェアンダンテ」協賛:茅野市大商業祭
短編映画上映&コンサート:無料10/31-11/2べレック 入選発表と表彰:11/1茅野市民館
短編映画上映&コンサート:無料10/31-11/2べレック 入選発表と表彰:11/1茅野市民館

加山雄三さんライブ
平成20年3月16日(日)茅野市民館で加山雄三さんのトーク&ライブが17時から開演されます。ヒット曲は"君といつまでも""お嫁においで"‥映画"若大将シリーズ"で人気

08/02/24(日)二人芝居
俳優の小松政夫さんとイッセー尾形さんの「びーめん生活・茅野スペシャル」が茅野市民館で開催されます。
イッセー尾形のとまらない生活 2007 in茅野
07'10月27日(土) PM7:00 茅野市民館マルチホール
一人芝居の第一人者、イッセー尾形が25年間も続けてきた人形シリーズの最新版。8月に出来た新ネタと旧作からの選りすぐりラインナップでの舞台構成を予定
ダンス公演「リファインド・カラーズ」
07,10月6日(祝) 午後2:00〜 茅野市民館マルチホール
レッド、グリーン、ブルーから1,670万色を生み出すLEDを駆使した色とダンスと音の共演。ノートパソコンで最先端の技術を駆使した感性の空間に、ダンサーの感性がぶつかり合います。全く新しいパフォーミング・アートは国内始め世界各地で公演されております。
小津監督が生涯のテーマとした「家族」をメインテーマに掲げ、日本人の心の源流を描き続ける山田洋次監督を特集する。
ホテルより映画館へ1分、無料映画会場へ2分、トーク会場へ3分
詳細は0266−72−2101観光課


【尖石縄文考古館】ガイダンスルームと【尖石遺跡史跡公園】に於いて
熱気球、火祭り、ポニー乗馬、太鼓コンサート、ウォーキング、高原市場、フリーマーケット、工房体験、縄文オリンピック、足湯、縄文食事、コンサート、文化賞授賞式、縄文文化大学講座など盛り沢山
詳細は尖石縄文考古館へ0266−76−2386
八ヶ岳縄文の里マラソン大会
07/09/09(日)に開催 尖石縄文考古館を主会場に八ヶ岳エコーラインを走る高原コース
