お客様の利便と快適環境を追求し、自信以てプロデュースした地域 No1…最先端ホテル



ARCHIVES
◇ 2018年 News
◇ 2016年 News
◇ 2015年 News
◇ 2014年 News
◇ 2013年 News
◇ 2012年 News
◇ 2011年 News
◇ 2010年12月 No.1
◇ 2010年11月 No.2
◇ 2010年11月 No.1
◇ 2010年10月 No.2
◇ 2010年10月 No.1
◇ 2010年09月 No.2
◇ 2010年09月 No.1
◇ 2010年08月 No.3
◇ 2010年08月 No.2
◇ 2010年08月 No.1
◇ 2010年 News (1〜7月)
◇ 2009年 News (60)
◇ 2008年 News (57)
◇ 2007年 News (83)
記事写真:長野日報社
◇ 2016年 News
◇ 2015年 News
◇ 2014年 News
◇ 2013年 News
◇ 2012年 News
◇ 2011年 News
◇ 2010年12月 No.1
◇ 2010年11月 No.2
◇ 2010年11月 No.1
◇ 2010年10月 No.2
◇ 2010年10月 No.1
◇ 2010年09月 No.2
◇ 2010年09月 No.1
◇ 2010年08月 No.3
◇ 2010年08月 No.2
◇ 2010年08月 No.1
◇ 2010年 News (1〜7月)
◇ 2009年 News (60)
◇ 2008年 News (57)
◇ 2007年 News (83)
記事写真:長野日報社
CATEGORIES
ENTRIES

ちのステーションホテル
◆ お薦めポイント ◆
◇ お部屋にパソコン・無料です
◇ 現地語で海外情報収集可能
◇ 地デジ対応32インチ液晶
P.CもTVもワイド画面
◇ 駅に最も近いホテル
◇ 市街で最も高層ホテル
◇ 色々の部屋タイプがある
輸入バス洗面器は素敵
◇ 静音冷蔵庫で安眠・快適
◇ 昇降ロッキング回転チェアー
◇ ベットやユニットバスが広い
◇ 部屋は広く明るく清潔
2010年12月31日
こんばんは
ふ〜じ〜です
パソコンのリカバリーなどで休止して申し訳ございませんでした。
さて、本日は大晦日、あと1時間ほどで今年も終わりとなりますが
ちのステーションホテルスタッフブログをご覧になっている
皆様はいかがお過ごしでしょうか
本日も当ホテルには、さまざまなお客様にお泊りいただいております
まことにありがとうございます
観光のお客様、カップルで2人きりで新年を迎えようと しているお客様、
諏訪大社に2年参りをするためにご宿泊のお客様、 お正月返上でお仕事の為に
来ているビジネスのお客様と、さまざまですが
今年1年、ちのステーションホテルをご利用いただきました
すべてのお客様に心より御礼申し上げます
誠にありがとうございました
明日から2011年、引き続きよろしくお願いいたします
良いお年を・・・
ではまた
XOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXO
2010年12月05日
師走恒例の行事
諏訪大社上社・注連縄(しめなわ)奉献会は
新年を迎える準備として、
本宮と前宮の鳥居に
新しいシメ縄を取り付けた。
100人程が集まり、威勢のいい声を発しながら、3本のシメ縄をより合わせ、
御柱に取り付ける元綱と同じ「三締」の結びで仕上げた。
長さ22m・太さ40pの シメ縄は前宮の鳥居に飾られ、新年に備えた。 XOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXO
2010年12月03日
田舎暮らし「楽園信州」ちの
冬の茅野市を体験 2011年1月22日(土)
餅つき体験と野沢菜漬けでおもてなし
茅野市の冬の凛とした空気…作りたてのお餅と・地元でしか味わえないパリパリと
歯ごたえのある野沢菜漬けをお持ち帰り頂けます。
他に不動産パスポート(5万円)を進呈、寒冷地仕様の建築中の建物も見学します。

他に出張相談会なども行っております。
田舎暮らしエリアは
@時間がゆっくりと流れる、歴史と文化の【里山エリア】
A八ヶ岳の麓、高原の風を感じる自然の【蓼科高原エリア】
B人と人が行き交う、ふれあいの【ふれあいエリア】
C利便性に優れた生活の【にぎわいエリア】があります。
【住みたいまち・いいとこベスト10…快適・田舎暮らし】
詳しいお問い合わせは下記窓口へどうぞ
事務局(駅ビル…茅野市観光協会):0120-002-144…http://rakuc.net
茅野市役所.産業振興課:0266-72-2101 茅野商工会議所:0266-72-2800 XOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXO
2010年12月01日
こんにちは
ふ〜じ〜です
今年も残すところ1ヶ月弱、季節も冬に入りました
そしてついに!!!
待望のスキーシーズン到来でございます
茅野市のスキー場のオープン第1号は
ピラタス蓼科スノーリゾート
12月4日(土)にオープンします
ふ〜じ〜が所属している 八ヶ岳山麓スキースクールの
本校があるスキー場でもあったりします
ピラタススキー場には今年もモーグルコースが作られるようですので
フリースタイルスキーヤーの皆様はお楽しみに
来週からは、続々とスキー場がオープンする予定のようですが
ふ〜じ〜オススメのスキー場をもう一つ・・・
白樺湖ロイヤルヒルスキー場
こちらも同じく八ヶ岳山麓スキースクールがあります
さらには全国大会も開催されるほどの本格的なハーフパイプがありますので
ロイヤルヒルスキー場はスノーボードのお客様にもオススメです
今回この2つのスキー場をご紹介したのには訳がございまして
スキー、スノーボードのお客様の為の
ご宿泊プランをご用意することは
以前よりご案内しておりますが、
今シーズンはこの2つのスキー場の
リフト券付きプランを
ご準備する事がふ〜じ〜とゴンザレスの
極秘会議により決定いたしました
お車でお越しのお客様はもちろん、お車以外でお越しのお客様も
当ホテルから徒歩2分のJR茅野駅からバスでスキー場に直行(乗り換え無し)
出来るのが この2つのスキー場を選んだ理由になります
もちろん、
スキー場に行ってリフト券を買うよりもお得になるように
料金を設定させていただいておりますので、
スキー、スノーボードのお客様はお見逃しなく
スキーパックプランは今月の20日頃から売り出す予定ですのでお楽しみに
ではまた
★ No.2 へ続く ( 2010年12月16日〜30日 )
こんばんは


パソコンのリカバリーなどで休止して申し訳ございませんでした。

さて、本日は大晦日、あと1時間ほどで今年も終わりとなりますが
ちのステーションホテルスタッフブログをご覧になっている
皆様はいかがお過ごしでしょうか

本日も当ホテルには、さまざまなお客様にお泊りいただいております

まことにありがとうございます

観光のお客様、カップルで2人きりで新年を迎えようと しているお客様、
諏訪大社に2年参りをするためにご宿泊のお客様、 お正月返上でお仕事の為に
来ているビジネスのお客様と、さまざまですが
今年1年、ちのステーションホテルをご利用いただきました
すべてのお客様に心より御礼申し上げます

誠にありがとうございました

明日から2011年、引き続きよろしくお願いいたします

良いお年を・・・


2010年12月05日

諏訪大社上社・注連縄(しめなわ)奉献会は
新年を迎える準備として、
本宮と前宮の鳥居に
新しいシメ縄を取り付けた。
御柱に取り付ける元綱と同じ「三締」の結びで仕上げた。
長さ22m・太さ40pの シメ縄は前宮の鳥居に飾られ、新年に備えた。 XOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXO
2010年12月03日
田舎暮らし「楽園信州」ちの
冬の茅野市を体験 2011年1月22日(土)
餅つき体験と野沢菜漬けでおもてなし
茅野市の冬の凛とした空気…作りたてのお餅と・地元でしか味わえないパリパリと
歯ごたえのある野沢菜漬けをお持ち帰り頂けます。
他に不動産パスポート(5万円)を進呈、寒冷地仕様の建築中の建物も見学します。



田舎暮らしエリアは
@時間がゆっくりと流れる、歴史と文化の【里山エリア】
A八ヶ岳の麓、高原の風を感じる自然の【蓼科高原エリア】
B人と人が行き交う、ふれあいの【ふれあいエリア】
C利便性に優れた生活の【にぎわいエリア】があります。
【住みたいまち・いいとこベスト10…快適・田舎暮らし】
詳しいお問い合わせは下記窓口へどうぞ
事務局(駅ビル…茅野市観光協会):0120-002-144…http://rakuc.net
茅野市役所.産業振興課:0266-72-2101 茅野商工会議所:0266-72-2800 XOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXOXO
2010年12月01日


今年も残すところ1ヶ月弱、季節も冬に入りました

そしてついに!!!
待望のスキーシーズン到来でございます
12月4日(土)にオープンします
ふ〜じ〜が所属している 八ヶ岳山麓スキースクールの
本校があるスキー場でもあったりします
ピラタススキー場には今年もモーグルコースが作られるようですので
フリースタイルスキーヤーの皆様はお楽しみに
来週からは、続々とスキー場がオープンする予定のようですが
ふ〜じ〜オススメのスキー場をもう一つ・・・
白樺湖ロイヤルヒルスキー場
こちらも同じく八ヶ岳山麓スキースクールがあります
さらには全国大会も開催されるほどの本格的なハーフパイプがありますので
ロイヤルヒルスキー場はスノーボードのお客様にもオススメです
今回この2つのスキー場をご紹介したのには訳がございまして

ご宿泊プランをご用意することは
以前よりご案内しておりますが、
今シーズンはこの2つのスキー場の
リフト券付きプランを
ご準備する事がふ〜じ〜とゴンザレスの
極秘会議により決定いたしました
お車でお越しのお客様はもちろん、お車以外でお越しのお客様も
当ホテルから徒歩2分のJR茅野駅からバスでスキー場に直行(乗り換え無し)
出来るのが この2つのスキー場を選んだ理由になります
もちろん、
スキー場に行ってリフト券を買うよりもお得になるように
料金を設定させていただいておりますので、
スキー、スノーボードのお客様はお見逃しなく
スキーパックプランは今月の20日頃から売り出す予定ですのでお楽しみに

ではまた
